茶葉
茶葉一覧へ
ティーバッグ
ティーバッグ一覧へ
パウダーティー
パウダーティー一覧へ
秋の蔵出し煎茶とは、春に摘み取られた新茶を冷凍保存して、秋のこの時期だけ出す秋限定の煎茶です。お茶本来の香りを大切に弱火でじっくり乾燥し新茶を思わせるフレッシュな香りに仕上げました。
国産の大納言を使用し、じっくり焙煎することで豊富な栄養素を閉じ込めました。このお茶はノンカフェインなので、いつでもリラックスしたい時にお楽しみいただけます。
風味豊かで健康にも良い玄米茶に、ほんのり広がる抹茶の香りを加えた贅沢な一品です。
品質にこだわった千茶荘のほうじ茶は、穏やかな味わいと豊かな香りが魅力。カフェインやタンニンが少ないので、リラックスしたい時にもぴったりです。 一度飲むと忘れられない程の美味しさでリピート率N O.1です。
お茶好きの方や、日本茶を楽しみたい方におすすめの逸品です。厳選された茶葉で淹れた特製ほうじ茶の味わいを、ぜひお楽しみください。
玄米の風味と抹茶の香りが広がる、千茶荘の玉露玄米茶。抹茶を加えることでほのかな渋みと深い味わいを楽しめます。一口飲むと、玄米の香ばしさとほうじ茶の香りが贅沢に広がります。口当たりはなめらかで、飲みやすいスタイルのお茶です。
千茶荘の「はと麦入り 茎ほうじ茶」は、7種類の茶葉をブレンドした贅沢な一品です。この茶葉は、こだわりの製法によって丁寧に焙煎されており、その香りと風味は一度試す価値ありです。
抹茶入り煎茶に国産高麗人参粉末を使用しブレンドした健康指向緑茶です。
黒文字は特徴的な香りから和製ローズウッドとも呼ばれています。千茶荘の"黒文字ノ茶"はノンカフェイン、国産100%の安心できる健康茶です。黒文字を乾燥粉砕、低温焙煎した香ばしさとハーブのような香りが特徴です。
松葉は中国で古くから「仙人茶」といわれ寿命秘薬として重宝されてきました。千茶荘の"松葉ノ茶"はノンカフェイン、国産100%の健康茶です。厳選松葉をじっくり焙煎、渋みや苦味を抑えたハーブのようなスッキリとした風味のお茶です。
ノンカフェインで国産100%の和のハーブを使用しています。和のハーブの優しい香りと味わいで、日々の疲れを癒してくれます。